デリケートゾーンの悩みに愛用している方も多い『コラージュフルフル泡石鹸』。
でも、「発がん性があるって本当?」「カンジタが悪化した」という不安な声も…
一方で、「治った」「効果を実感」という声もあります。
今回は
コラージュフルフル泡石鹸の発がん性の噂は本当?
コラージュフルフル泡石鹸の口コミ
コラージュフルフル泡石鹸がヒリヒリする理由
ということで、気になる噂や口コミの真相を解説します!
購入を迷っている方は、ぜひチェックしてみてください^^
コラージュフルフル泡石鹸の発がん性の噂は本当?

コラージュフルフル泡石鹸には「発がん性があるのでは?」という噂がありますが、これは過去に含まれていた成分トリクロサンが原因です。
2016年、アメリカのFDA(食品医薬品局)はトリクロサンがガン細胞の成長を促す恐れがあると発表し、殺菌石鹸への使用を禁止しました。
当時、コラージュフルフルの泡石鹸にもこの成分が含まれていたため、不安の声が上がったのです。
しかし、現在はコラージュフルフル泡石鹸ではトリクロサンを使用しておらず、代わりに抗真菌成分であるミコナゾール硝酸塩に変更されています。
この成分に発がん性の科学的根拠はなく、安全性も再評価済みです。
販売中止の噂もありますが、日本では今も販売されており心配せずに使い続けることができます。
コラージュフルフル泡石鹸の口コミ
コラージュフルフル泡石鹸には、抗真菌成分であるミコナゾール硝酸塩が配合されており、カンジダの原因となる菌の繁殖を抑える働きがあります。
実際に
- 「使い続けたらカンジダの症状が軽くなった」
- 「かゆみが落ち着いた」
といった口コミが見られます。
カンジタに関する口コミを詳しく見ていきましょう。
カンジタ悪化口コミ
コラージュフルフル泡石鹸は、デリケートゾーンの臭い軽減やカンジダ予防に評判があり、ショッピングサイトのレビューでも高評価を得ています。
しかし一方でよくないレビューも。(楽天・Amazonのレビューより)
酷いカンジダに悩まされています。確かにこれでデリケートゾーンを洗うと痒みは抑えられます。ですが、カンジダになってしまっている時にこれで洗うと、痒みは治まって一瞬治ったかと思って放置していたら、カンジダが酷くなっていました。当たり前だけど中までは治せない。
使用して1ヶ月ほどはなんともなかったような気がしますが、使うと必ず痒みが出るようになってしまい一度痒くなると数日続きます。
カンジダになりやすくなったので体質の変化もあると思います。
使い始めて2週間くらい経った頃、これで洗うたびにアソコがピリピリと痛むようになり、お風呂上がりは毎回眠れなくなるほどの痒みが出るようになりました。
家にあるカンジタの薬も効かず、婦人科で検査しましたが、ただのかぶれと言われ、試しにこのソープをやめてボディソープに戻したところ、痒みがピタッと止まりました。
元々カンジダである方がコラージュフルフル泡石鹸を使って改善を期待したものの、改善するどころかひどくなってしまったという方がいます。
カンジダ菌は真菌(カビ)の一種で、皮膚や粘膜が蒸れた状態が続くと感染しやすくなります。
デリケートゾーンに発症すると、赤みやかゆみを引き起こすことがあります。
コラージュフルフル泡石鹸は、あくまで菌の増殖を抑えることが目的であり、直接カンジダ菌を殺すものではありません。
また、医薬部外品であるため、カンジダの治療薬としては明記されていない点も理解しておく必要があります。
それでも、再発防止や日常のケアとして役立ったという声が多いのは事実です。
どんなボディソープでもそうですが、人によって合う・合わないはあります。
敏感肌の方でもコラージュフルフル泡石鹸は刺激がなく安心して使えているという方もいますし、敏感肌ではないのにこの石鹸だけはヒリヒリした・しみたという方もいます。
口コミにもありましたが、カンジダが悪化したというわけではなく、単に肌にコラージュフルフル泡石鹸が合わなくて赤みやかゆみが発症した例も少なくありません。
カンジタ治った口コミ
コラージュフルフル泡石鹸が肌に合わずにカンジダが酷くなったりかゆみが発症した方もいますが、カンジダの予防になっているという方もいます。(楽天・Amazonのレビューより)
何度もリピしてます。何年か前にカンジダになり何ヶ月も治らず、これを使ってから一度もカンジダが再発しておらずなくてはならないものです。
膣カンジダになりやすく、痒くなると気が狂いそうなほどツライんです。血まみれになってもいいから掻きむしりたくなるほど。でも、コラージュフルフルを知って、苦しむほどの痒みは無くなりました。
一度冬に温めすぎが原因で蒸れ、カンジタになってしまいました。その際婦人科にお勧めされたデリケートゾーン用ソープがこちらです。 それ以降再発することもなく、適度に清潔さが保たれるので重宝しております!
これを使いだしてからカンジダの症状もなく、真夏なのにムレて痒いこともなくなり、おまけに足の臭いまで気にならなくなりました。うれしいことだらけです!
以上のように、カンジダが予防できているという方もいます!
意外と口コミで多いのが、皮膚科や婦人科でコラージュフルフル泡石鹸のサンプルをもらったり勧められたということ。
病院も勧めているというのは効果を認められているということですよね!
前述したように、もちろん合う・合わないはありますが、カンジダに悩んでいる方は試してみてもいいのではないでしょうか?
もし合わなかったらデリケートゾーン以外の場所でボディソープとして使ってみるなど、他の用途を考えておくといいですね。
コラージュフルフル泡石鹸がヒリヒリする理由

コラージュフルフル泡石鹸がヒリヒリする原因は、デリケートゾーンの状態や肌の性質に深く関係しています。
コラージュフルフルには抗真菌成分が配合されており、カンジダ対策として一定の効果が期待されますが、炎症やただれが進んでいるときには刺激を強く感じることがあります。
特にデリケートゾーンは顔や体の皮膚よりも薄く、弱酸性でとても敏感な部位です。
そのため、アルカリ性に近いボディソープを使用すると、かゆみや痛みを引き起こすことも。
コラージュフルフル自体は弱酸性で低刺激性をうたっていますが、使用中にヒリヒリ感がある場合は症状が悪化している可能性があります。
そうしたときは無理に使い続けず、一度使用を中止して皮膚科医に相談することが大切です。
また、専用ソープがない場合は固形石鹸をしっかり泡立てて優しく洗うなど、刺激を避ける工夫も必要です。
まとめ:コラージュフルフル泡石鹸に発がん性の噂?カンジタ悪化&治った口コミ!ヒリヒリする理由

コラージュフルフル泡石鹸には「発ガン性があるのでは?」という噂が一部で広まっていますが、過去に配合されていた殺菌成分トリクロサンが原因であり、現在はミコナゾール硝酸塩に変更されているため、安心して使用することができます。
ネット上には「ヒリヒリした」「カンジダが悪化した」といった口コミもあり、不安を感じる人がいるのも事実です。
一方で「使ってから症状が治まった」「再発予防に役立っている」といった声も見られ、使用感には個人差があります。
肌トラブルのある方や敏感肌の方は注意が必要です。